|  | 
| 自立型,単独型 長450mm×幅350mm×高625mm, 
重6.0kg, 速4000mm/s
 デッドレコニング, 
距離センサ, 
ビジョンセンサ,
 ハンド,
 アピール
 これら複雑なシステムをバランスよく実装することが難しいです.
 ロボットの特徴
 双腕平行リンク機構のアームでボールピラミッドをつかみます.
ボールや缶は,それぞれ左右のアームでつかみます.
ペットボトルは尻尾アームでつかみます.ここだけ高トルクサーボ(Dynamixel)を実装しています.
ボールピラミッドをつかむのは決勝で.
ロボットはROSで全体を制御をしています.物体認識は,RGB-Dセンサを用いて形状と色情報から物体を判別しています.
ロボットの自己位置推定は,ライントレースを用いない高度な方法を使用しています.具体的には,壁までの距離をToFセンサ(安全なレーザ)で測定しています.PSD距離センサは,壁から近い位置でしか使用できませんが,このToFセンサを使用するとより遠くでも用いることが可能になります.
 |  |