梵天丸とらのまき
|
1の段 作る前に。 | |
● | 2の段 ツインモータギアボックスを作ろう。その3 | |
3の段 本体プレートに部品を取りつけよう。 | ||
4の段 動作確認をしよう。 |
[4]ギアボックスを組み立てる。
①M1(外側にマーク入り)のA、B、Cの穴に内側からハトメを入れる 。(すきまがないように、しっかり入れる) | ![]() |
|
②Cの穴に[3]で作った六角シャフト を通す。 ( 六角ボスが内側になるように) |
![]() |
|
③六角シャフトとシャフトにG3、G2、G2、G1を入れる。 ④A、Bの穴にそれぞれM4 を一つずつ入れる。 |
![]() |
![]() |
⑥M3のA、B、Cの穴の裏表両方にハトメを入れる。 ⑦M1とM3のA、B、Cを合わせて タッピンねじで止める。 (ぴったり合わせる) |
![]() |
<反対側も同じく組みたてる> ① M2のA、B、Cの穴に内側から ハトメを入れる。 ② M1にさしてあるシャフトを 一度抜いて、Cの穴に六角シャフト、そのとなりの穴にシャフトをさす。 ③上の③と同様にしてギアを重ねていく。 ④M2のA,Bの穴にそれぞれM4 を一つずつ入れる。 ⑤M3を重ねて,⑦と同様に3ヵ所を タッピンねじで止める。 ⑥ギアにグリスを塗って、なじませる |
![]() |
![]() |
<戻る> <ひとつ前へ> <次へ> <このページのトップへ>
copyright 2000 メカトロで遊ぶ会