0000
知能ロボコンオフィシャル掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
タイトル
識別コード
メッセージ
SPAM 対策中 メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないようにしてください。URLはそのまま書くと自動的にリンクになるので、最近のSPAMの傾向のHREF=も禁止語にしました(URLの比率が高いと、はじかれますので、URLだけのリンクにせず、本文の一部として入れてください。)。
投稿ボタンはよく見て押してください。また、対策コードを追加しました。>0123
なお、このページを開いて長時間放置すると書込がはじかれる場合があります。
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

大会終了のお礼 投稿者:熊谷@実行委員会 投稿日:2018/06/19(Tue) 11:28 No.1254  
第30回知能ロボットコンテストへのご参加、ご観覧ありがとうございます。
おかげさまで、大会そのものは大きなトラブル無く終えることができました。お礼申し上げます。
競技記録および各賞は
http://www.inrof.org/2018/irc/score/
http://www.inrof.org/2018/irc/prize.html
に掲載しております。

一方で、家に帰ってからテレビをつけて、新幹線が止まっていたことを知りました。また、翌月曜日には大阪方面で地震がありました。
関東、大阪方面からもご出場、ご来場の方が多く、大変心配いたしております。いくつかのご帰宅情報は見かけておりましたが、大会まででお疲れのこと、さぞかし大変だったかと存じます。

閉会式でも述べましたように、来年、2019/31回大会も実施する方向で検討しております。
今年良い結果が出せた方はその上を、
今年残念な結果であった方はそのリベンジ、改良を、
今年大会を見て関心を持った方は新たな挑戦を、
ご検討頂ければと存じます。

今年もまた運営がバタバタになってしまい、お手数をおかけしましたが、来年は我々ももう少し余裕を持って取り組めれば、と思っております。
次回もよろしくお願いいたします。


新幹線 投稿者:田部井@渋渋す 投稿日:2018/06/17(Sun) 22:40 No.1253  
競技者の皆様 スタッフの皆様
今回もありがとうございました

家に帰るまでが遠足です
そして今 私たちはまだ赤羽あたりで止まってます汗

新幹線 荒れてますねえ
本当に駅のホームで酒盛りしそうな勢いす
仙台駅でレジャーシート広げて弁当食ってたのはうちらですごめんなさい

僕も明朝から仕事です
皆さん1週間気合いいれてきましょう!


試走台設置について 投稿者:渋谷幕張中学電気部高校物理部 投稿日:2018/06/15(Fri) 08:47 No.1252  
渋谷幕張中学電気部高校物理部です。
今年も昨年同様、南側のエリアに試走台を設置させていただけることになりました。
学生の手作りなのでクオリティは低いかもしれませんが、調整等にご使用ください。
不明な点等ございましたらチーム名に「しぶまく」とあるチーム名にあるチームの者にお聞きください。
(試走台使用中のトラブルについて本校は責任をおいかねます)


大会運営情報 投稿者:くま@実行委員会 投稿日:2018/06/13(Wed) 15:00 No.1250  
参加者の皆さまに、大会運営に関わる重要情報
 [Robocon18 009] Important info / 大会重要情報
をお送りしましたので、よく内容をご確認ください。


Re: 大会運営情報 くま@実行委員会 - 2018/06/14(Thu) 22:28 No.1251  

参加者の皆様に、おそらく最終連絡となる
  [Robocon18 010] Final notification / 最終連絡
をお送りしました。

いよいよ大会まであと少し、早い方はそろそろ移動開始、明日出発するチームも多いと思いますが、道具等を忘れず、道中お気を付けてご来場ください。
お待ちしております。


地域コードの設定 投稿者:くま@実行委員会 投稿日:2018/06/05(Tue) 10:22 No.1249  
各チームに
[Robocon18 008] RegionCode, Masters objects, Lunch box / 地域・団体区分、マスターズコース対象物、お弁当確認
をお送りしています。
すぐ確認してください。地域団体区分によって今週末以降に準備スペースの決定や競技順の決定を行います。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -