0000
知能ロボコンオフィシャル掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
タイトル
識別コード
メッセージ
SPAM 対策中 メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないようにしてください。URLはそのまま書くと自動的にリンクになるので、最近のSPAMの傾向のHREF=も禁止語にしました(URLの比率が高いと、はじかれますので、URLだけのリンクにせず、本文の一部として入れてください。)。
投稿ボタンはよく見て押してください。また、対策コードを追加しました。>0123
なお、このページを開いて長時間放置すると書込がはじかれる場合があります。
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

メイル 003,004,005送信 投稿者:くま@実行委員 投稿日:2014/05/17(Sat) 16:59 No.1171  
各チームに以下のメイルをお送りしました。
[Robocon14 003] Robot validation / ロボットの登録確認
[Robocon14 004] Check pamphlet info / パンフレット情報の確認依頼
[Robocon14 005] Lunchbox お弁当予約申し込み

また、これに際して、14日に〆切のあった、登録情報の有効性チェックを行い、
○登録の有効無効
○ロボット写真からの 問題なさそう・不完全そう・辞退勧告の判定
を行い、通知しました。よく、メイルをご確認ください。

以下の四つのIDを無効化しました。
・025 登録情報無し
・062 094 登録者によるID不要の指定
・090 登録未了(写真なし、データ無し)

以上、お知らせします。


Re: メイル 003,004,005送... くま@実行委員 - 2014/05/20(Tue) 13:30 No.1172  

ID 090 に関しては、写真送信の操作の問題との連絡があり、有効な写真を確認できましたので、登録を有効として追加確認をしました。


競技参加の皆様へ 001/00?... 投稿者:くま@実行委員会 投稿日:2014/05/11(Sun) 19:30 No.1170  
知能ロボコンにご参加いただきありがとうございます。

昨日、新規IDの登録を締め切り、いましがた、登録確認等のメイルをお送りしました。
001: Welcome to IRC2014 / 知能ロボコン2014にようこそ
002: Please check information / 登録情報の確認
 ※まちがって00?のまま送ってしまいました<システムのテンプレ(汗

これらのメイルが届かない場合は、ID発行メイルに記載の登録担当 registsys までID番号と代表者のお名前を添えてお知らせください。
また、一括送信をするために、迷惑メイル扱いになったり、各種フィルタに引っかかることがあります。そのあたりに落ちていないかをご確認ください。(あわせて、何らかのホワイト登録をしてください)
※こちらで確認できている範囲で、「送信用別アドレス」に登録された、docomo宛てが2通はじかれたようです<たぶん受信ブロック設定

登録内容では、特に今回はコース名をご確認ください。近日中に設定をfixします。<一番最初に固定される項目

また、まだ、登録が不完全なチームも見受けられます。
14日(15日朝)に登録データの確認のための締め切りがありますので、それまでにロボット名などの情報とともに、ロボットを検証可能な写真を登録するようにしてください。

以上、お知らせします。


登録開始 投稿者:くま@実行委員会 投稿日:2014/04/06(Sun) 19:13 No.1169  
遅くなりましたが、2014のロボットの登録受け付けを開始しました。
締め切りは5/9です。

なお、昨年あたりから進めている、CGIのUTF8化をほぼ終え、画像送信CGIにも高速化改良を入れました。
たぶん、問題ないと思いますが、文字化けや挙動不審が見られた場合はお知らせください。


英語版ルールブックの最新... 投稿者:山口辰久 投稿日:2014/03/25(Tue) 22:41 No.1167  
例年楽しみにさせていただいております。今年もよろしくお願いします。
日本語が母語でない知人に大会を紹介したいのですが、最新版ルールブックの英語版はありますか?


Re: 英語版ルールブックの... くま@実行委員会 - 2014/03/30(Sun) 15:54 No.1168  

最近は海外からのお問い合わせもほぼ皆無になり、かつルールブックを翻訳できるマンパワーもたりないため、英語版は更新されていません。
競技記録だけ、英語版ができている、という感じです。

ので、ぜひ、どなたか翻訳に名乗りを上げて頂けると、たすかります。


第26回知能ロボコン2014 投稿者:くま@実行委員会 投稿日:2014/01/05(Sun) 22:07 No.1166  
お知らせが遅くなりましたが、今年も知能ロボットコンテストを開催します。

日程:6月14日(土)、15(日)
会場:仙台市科学館
ルール:原則として第25回と変わらず

今後、徐々にページ等を整えていきます。
申し込みは例年通り4月ころ、締め切りも概ね同じ5月上旬(その時点でロボットの写真必要)です。
ご参加をお待ちしております。

| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -