お疲れ様でした 投稿者:くま@北米支部 投稿日:2010/06/20(Sun) 16:05 No.1102 | |
|
みなさまお疲れ様でした。
いま、表彰式の様子をskypeやustreamで聞きながら今年も無事終わりそうだ、とほっとしています。 追って、集計結果や各賞のweb公開をします。
いつも集計システムを本部に置いています。 その場でサーバと一体になって処理を行っていたのですが、今年は会場にいられない、ということで、事前に20ページのマニュアルをつくり、担当者によりシミュレーションまでしていたんですけど(それはうまくいっていた)、想定外のトラブル(そのシミュレーションをしてなかった)が起きて、1次予選開始1時間にして開場サーバを断念。 そんなこともあろうかとお願いしていた科学館の回線をお借りして、福島大学にある普段のロボコンサーバをつかっていました。そんな状況にも動じずに集計処理を進めてくれた担当者の皆さんに感謝です。 それでも、計算結果には影響の出ないところで誤記などがあって、それをピッツバーグから書き換えていました。 最近のはやり言葉ですが「そんなこともあろうかと」3つくらい使っちゃいましたね(笑 最後のとっておきの「そんなこともあろうかと」はピッツバーグで集計、だったのですが、そこまでは使わずに済んでほっとしています。
それはともかく、大会に関わった皆さん、おつかれさまでした。 来年? 問題なく開催できると思います。 ただ、ああいうビデオを作る余裕はさすがには無くなると思いますが(^^; |
|