メカトロ遊ぶ会のページへリンク
 

梵天丸制御言語「まきもの」による手順書仕様(ver1.0)


1。手順書は段の集まりで構成される。

	手順書はすべてひらがな(全角)で記述する。

2。段は段名、行動、回避条件から構成される。

	";"の後は注釈。

(例)前進し、前方に障害物を発見すると立ち止まる。

:すすめ			;段名
	ぜんしん,5,5		;行動
	まえだ:たちどまる	;回避条件
:たちどまる			;段名
	とまれ			;行動

(説明)
この例は2つの段、「すすめ」の段と「たちどまる」の段からできて
います。「すすめ」の段では、梵天丸は前進(ぜんしん)し、前方に
障害物を発見する(まえだ)と、「たちどまる」の段に移ります。
「たちどまる」の段で梵天丸は停止(とまれ)します。


3。段名
	必ず":"で始まる

4。行動

行動命令
1000	とまれ
1001	ぜんしん
1001	すすめ
1002	こうしん
1003	みぎまわれ
1004	ひだりまわれ
1005	みぎよれ
1006	ひだりよれ
1007	みぎさがれ
1008	ひだりさがれ

制御命令
1010	つけ
1011	けせ
1012	ふれ

初期化命令
1013	かんど
1020	そうじ0
1021	りもこん0

拡張初期化命令
1222	しかけ0

5。前進

前進は速度を(1-7)で設定でき,しかも左右独立とした。

たとえば,

  ぜんしん,3,5

と指定すると。左は3,右は5のスピードでうごきますので,左にカーブを描きます。
値は大きくなると速くなります。

6。回避条件(にげるための条件)

回避条件の右側には次の段を指定する


(例)左に障害物発見なら「にげろ」の段に移る

	ひだりだ:にげろ

条件の頭に"!"を付けると否定を意味する

(例)前方に障害物がないなら「すすめ」の段に移る

	!まえだ:すすめ

(1)	みぎだ
(2)	ひだりだ
(3)	まえだ
(4)	n  ;0.1*n秒後

7。繰り返しの段

行動の記述場所(かいてあるところ)に段を指定すると、指定された段
を指定回数くりかえします。

(例)「かいてん」の段を3回繰り返し、「おわり」の段に移ります。

:3かい
	:かいてん
	3かい:おわり



8。手順書の例

(例)障害物を避けながらはしりまわる

:はじめ
	ぜんしん,5,5
	まえだ:さがる
	みぎだ:ひだりへ
	ひだりだ:みぎへ
:さがる
	こうしん
	3:みぎにげる
:みぎにげる
	みぎまわれ
	!まえだ:はじめ
	30:おわり
:ひだりへ
	ひだりよれ
	!みぎだ:はじめ
	5:ひだりにげる
:みぎへ
	みぎよれ
	!ひだりだ:はじめ
	5:みぎにげる
:ひだりにげる
	ひだりまわれ
	!まえだ:はじめ
	30:おわり
:おわり
	とまれ

 



 仕様を作るに当たり、勿論,子供でもプログラミングできる。(できそうである)
アセンブリ言語にトランスレートしやすい。を心掛けしました。
 ポインターが使えないとか、クラスライブラリがないとか、再起呼び出しが出来
ないとか不満は多いのですが、...我慢です。
あ、変数もないです(ぜんしんを除く)、
最低限の仕様です。
by. 岩本正敏 (masa@tjcc.tohoku-gakuin.ac.jp) 東北学院大学情報処理センター 1997.7.22

<戻る>


Copyright 1997 メカトロで遊ぶ会.